【店主のつぶやき】

 



第2話「止まったままの時間」


事故から二年四ヶ月。おーい。

日々は流れているようで、どこか止まったままのようにも感じます。


手術から一年が過ぎても、痛みはまだ薄れる気配がなく、

二週間に一度の注射、月十五日のリハビリ、

薬は今も欠かせません。

投薬は、リリカ トアラセット ナボール 坐薬 胃薬2種 漢方下剤😱


自腹で通い続けているのは、

「もう治った」と言われても、

体がそれを認めてくれないからです。


後遺障害の認定も、いまは上位の機関での審査中。

長い道のりですが、

それだけ丁寧に見てもらえていると思えば、

少し気持ちも落ち着きます。


元気だった頃の感覚を取り戻したい。

ただ、その一心でここまで来ました。


包丁を握る手、肩の動き、しゃがむ動作には、まだ痛みが残ります。

けれど、痛みの分だけ、

料理に—この痛みも、きっといつか物語の一部になる。

知らんけど。、


つづく。


コメント

このブログの人気の投稿

しばらくの間 おまかせコース料理からセット料理へ 変更します^_^

【ご予約について】

12月の営業につきまして